

ドメーヌ・プティ・メトリ
ロワール
-
-
どんなお料理にも寄り添う味わいで、グルメな人には必須と言われるサヴィニエール村のワイン
フランスワインは本当に魅力的だと痛感することができる貴重なワイン。レストランに行って何を選ぶか悩んだらサヴィニエール。和食や中華に行き、ワインで楽しもうと思い選ぶのに悩んだらサヴィニエール。というふうに本当に幅広く料理に寄り添い、楽しめる味わい。幅広く対応してくれる味わいにも関わらず、大枠な味わいではなく、きちんとした貴品があり美く余韻も長く、本当に魅力的な味わい。
FEATURE 特徴
あまたの権威より、毎年高評価を取り続ける造り手。
-
-
ロワール地方における「グラン・クリュ」に値するワイン!
ロワール河右岸に広がる畑—
歴史あるサヴニエールの葡萄畑では、素晴らしい酒質を誇る白ワインが造られています。
この地域の1ヘクタールあたりの生産量は、平均で34ヘクトリットルに過ぎず、全世界の辛口白ワインでは、最も低い収量の地域だといえます。
この地のワインがロワール地方における「グラン・クリュ」に値するのは明白!(ワイン法にはないが)
FEATURE 特徴
-
深いポテンシャルを秘めた品種
彼らが手掛けるのは、シュナン種からの基本的には辛口ワイン。
シュナン・ブラン
そしてやや辛口で、柔らかい口当たりの比類なき長熟ワインが生み出されます。 -
1742年より続く老舗ドメーヌ
「ドメーヌ・デュ・プティ・メトリ」は、1742年より同じ家系で営む老舗ドメーヌ。アシェット・ガイド、パリ・ワイン・コンクール、デキャンター誌etc…あまたの権威より、毎年高評価を取り続けています。
彼らのワインは「こんなにシュナン・ブランって美味しかったのか!」と人々をうならせる。彼らは間違いなくトップクラスのシュナン・ブランと言える造り手だ。
当主ジョセフ・ルノー氏は、”ワインは鍛錬と尊厳“と語る。
〝テロワールを愛し、葡萄を愛す〟 -
独特のテロワール
サヴニエールでしか表現できない、独特のテロワールの表現を最大限にワインに投影しようと日々鍛錬。
ワインをとりまく生活スタイルを尊重し、かつ楽しむ。そこには静かな力とゆるぎない信念による、暖かいまなざしが溢れています。
高品質なもの造りを何百年と続けて行くには、やはり、人間性の素晴らしさ、彼の深い思慮を感じずにはいられません。 -
品種の魔術師
彼らの主要品種のシュナン・ブラン。とても面白い葡萄で、スパークリングをはじめ、辛口から甘口の白ワインまで、様々なバリエーションに変化します。ワインはいずれもレベルが高い!そして味わいには、蔵元の性格が投影されます。彼らの暖かい眼差しをもって造られるワインを、ぜひ堪能していただきたい。
Gallery ギャラリー
-
素晴らしい味わいのワインを生み出すブドウ品種、シュナン・ブラン
白ワインのブドウ品種であるシュナン・ブラン。このブドウ品種からスパークリング、辛口、甘口と全ての味わいの白ワインを生み出すのだからすごい。糖度が高く辛口ならボリュームがある味わいを生み出し、甘口ならミネラルを存分に吸い上げた美しい甘口を生み出す。
-
1742年より続く老舗ドメーヌ
「ドメーヌ・デュ・プティ・メトリ」は、1742年より同じ家系で営む老舗ドメーヌ。アシェット・ガイド、パリ・ワイン・コンクール、デキャンター誌etc…あまたの権威より、毎年高評価を取り続けています。彼らのワインは「こんなにシュナン・ブランって美味しかったのか!」と人々をうならせる。彼らは間違いなくトップクラスのシュナン・ブランと言える造り手だ。当主ジョセフ・ルノー氏は、”ワインは鍛錬と尊厳“と語る。〝テロワールを愛し、葡萄を愛す〟 -
豊富なラインナップ
辛口の白ワインだけでなく、秀逸な赤ワインも造りだす。
カベルネフランから造られる赤ワインは、美しい濃い紫色をしており、ロワールの美しい庭園に咲くスミレの花々を思わせる。果実味豊かで複雑味もあり、幅広いお料理に合う、誰もが素直に美味しい!と、思う味わい。 -
豊かな暮らしを育むエリア
これはサヴィニエールにほど近いアンジェの街のカフェでのブランチメニュー。フランスの庭園と呼ばれるロワール産の野菜や、特産のチーズ、放し飼いの卵に熟成された生ハム。
週末は、朝から昼過ぎまでブランチメニューを用意しているカフェがフランスにはある。
ゆったりと過ごす時間と、豊かな食材を育む土壌が、文化を創り出す。