• ワインの種類

  • 金額

  • 地域

  • 品種

  • サイズ

  • シチュエーション

  • 料理

  • 認証

  • 味わい

  • お買い得情報

メニュー
2025.11.4.

~趣味と楽しむハスミワイン~人が創り出す芸術美

こんにちわ!
ハスミワイン 蓮見孝子です。

私は3歳からピアノを
やっておりました。
それはそれは、恐い先生でして
練習もレッスンも嫌で、母にはいつも
怒られながら練習していた記憶が
あります。それでも、中学2年までは
続けておりました。

多分、その影響でしょうが
クラシック音楽が好きです。
特にオーケストラを聴きに行くのが
好きで、サントリーホール友の会の会員です♪

先日、ピアニストの辻井伸行さんが
演奏する演奏会に行って参りました。
オーケストラ共に演奏も
素晴らしかったですが、
アンコールの時にソロで、
ベートーヴェンのピアノソナタ「悲壮」を弾いて下さいました。

コンサートホールが一瞬にして、
辻井さんの旋律だけの世界になり、
静まり返った空間に澄みきった音。

自然に涙が溢れ、魂が感動する。
とは、こう言う事を言うのでしょう。

人間ってすごいな。
と、思います。

料理も、ワインも、人が創り出す芸術。
音楽に共通しますね。

ハスミワイン 蓮見孝子