• ワインの種類

  • 金額

  • 地域

  • 品種

  • サイズ

  • シチュエーション

  • 料理

  • 認証

  • 味わい

  • お買い得情報

メニュー
2025.9.23.

〜趣味と楽しむハスミワイン〜山登りとワイン🍾

こんにちは!ハスミワインの蓮見聖都です。

先日、家族で、長野県の蓼科という場所の、蓼科山に行ってきました。

実は最近、蓮見家でハマっている登山。普段訛った体を登山で健康維持!

大河原峠という地点から登山スタート!健康維持といっても、安全第一。

大学時代に山岳部だった父と一緒に装備を揃えて準備バッテリです。

道中、森の中や、岩山を越えていきます。

標高が高いエリアの名で、なかなか見られない白樺の木も生えています!
幸い天気もよく、景色が広がっていて気持ちいです。

登頂!無事、山頂に到着です。蓼科山の山頂は石が一面に敷き詰められており、端まで歩くと、周りの山々が見え、とても眺めが良いです。

下山した後は、近くの温泉施設で体を癒し一休み、、登山は朝が早いので、遅くとも昼過ぎには下山しているので、その後も時間があるのがこの趣味の良いところ。

都内まで戻り、その日の夜は渋谷、奥渋エリアにある笹川シェフのパズルbyプティバトーへ。

笹川シェフのお料理とハスミワイン。。自分のところのワインなので、自分で言うのもなんですが最高です。笹川シェフのお料理も最高です。

皆さん、ぜひ食べに行ってください!

ある日の休日の過ごし方でした。

皆様もぜひ、ご自分の趣味と、ワインを合わせて。いつもよりもちょっといい休日をお過ごしください!

山登りもおすすめです⛰️

ハスミワイン 蓮見聖都