季節に寄り添う

だんだんと秋めいていく、
この季節におすすめしたいワインたち
*PICK UP! 生産者*

1973年よりワインを造り始めるサン・ジョゼフの星。
初代アラン・パレ氏のあと、息子さんのアントニー・パレ氏が、後を受け継いでいます。フランスの権威あるワイン・ガイド・アシェットにおいて常に高く評価され、世界のワイン・コンクールでは数々の賞を受賞するまさにスター。
アントニーの創り出すワインは、香り、味わい、内容が飛びぬけて素晴らしいです。
価格的にも信じられない品質を誇ります。
“すばらしいワインを造るには大きくなってはならない”と語る姿に、
彼の謙虚で強い誇りと、フランス文化を代表するワインの造り手であるという信念が感じられます。
彼の手のひらは、ワインと土の色で青くなっています。洗ってもおちないこの紫こそ、本物のヴィニュロンであることの証です。
*おすすめワイン
WINE NOW!*

有機肥料を使用し、殺虫剤不使用。花崗岩、片麻岩、石英。年に応じて、100%除梗。 温度管理のもと、10ヶ月樽熟成。
よく熟した甘い果実の芳香や、ブリオッシュをイメージさせる柔らかいアロマ。奥にスパイシーな香りも。オイリーだが、繊細なミネラルがありスムースな味わい。
ソースをたっぷりとかけた、お魚料理と。

有機栽培。手摘み。収量25hl/ha。1/3新樽、1/3、1年樽、1/3、2年樽にて14-18ヶ月の小樽熟成。
香り豊か、キメの細かい構成。エレガンスさを骨格とし、サン・ジョゼフの美しさと強さを表現する。
ゆっくりと味わって頂き、変化を楽しみ幾重にも重なるアントニーのメッセージを感じて欲しい。

【ハスミの眼】
ワインを教えてくれた大恩人、フランスのパパの蔵元。もうお亡くなりになってしまいましたが、今も蓮見ワインの根底に流れるエッセンスは、彼の教えです。運命のワイン、そして「おいしい革命」はパレさんのワインから。
紹介動画はこちら↓
Aux Bons Crus 銘醸ワイン産地にて
買付責任者 蓮見真太郎

HASUMIWINE
太陽と風のワイン
Mission
Let’s establish “Gourmet Republic” in various parts of Japan!
日本各地に「美食共和国」を設立しよう!