

プティ・バトー
FEATURE 特徴
-
幼い頃から料理の手伝いをするのが大好きだった
幼い頃から料理の手伝いをするのが好きで、自分が手をかけた料理を食べては笑顔になる家族の喜ぶ顔が大好きだったと語る笹川シェフ。大学時代のアルバイト先も飲食店の厨房。一度は普通に就職しようとしたが、料理人の夢が諦められず、改めて料理を基礎から学ぶ為に服部調理師専門学校へ進んだ。卒業後、若手料理人の国際料理コンクールに選抜。その後恵比寿の「Joël Robuchon」が初めて日本でオープンする際のオープニングスタッフとして採用された。 -
渡仏し名店で修業、その後帰国独立オープン
「Joël Robuchon」を勤め上げた後、渡仏し当時ミシュラン3つ星レストラン「Le Relais Bernard Loiseau」に入る。その後、美食の街として知られるアルボワへ移動し、数年の修業を重ねたのち、代々木上原に自身のお店「プティ・バトー」を開業。代々木上原で8年続けた後、渋谷神山町に移転し10年の歳月が過ぎる。フランス料理レストランとして老舗の1つとなった。笹川シェフが見て感じ経験してきたフランスの大地や生活の美しさが、シェフのフィルターを通してお皿の上に良く表現されていると痛感するお料理の数々。そしてシェフの懐の深い人間性がお料理に現れているなぁ、と温かい気持ちになる。神山町移転後は8席のみのカウンター。声高にフランス料理や文化を語ったりはせず、静かに語る笹川シェフ。しかしフランス料理・文化に対する想いは何よりも清らかで純粋で筋が通っている。そんなフランス料理の真髄に触れながらもリラックスして、温かいまなざしのもと過ごせる空間はまさに東京、大人の隠れ家。
INFORMATION 基本情報
プティ・バトー
東京都渋谷区神山町4-20-1F
東京都渋谷区神山町4-20-1F